こんにちは!三軒茶屋パーソナルトレーニングジムhabigymです!
ダイエットにおいて体重は減ったけどぽっこりお腹が変わった気がしないと感じた経験はありませんか?
痩せてもお腹がへっこまない理由は、複数の要因が絡み合っており、体重が減少してもお腹の脂肪が落ちないまたはお腹が平らにならない場合、それは脂肪の分布や筋力、姿勢、内臓の位置などが関係している可能性があります!今回の記事ではその主な理由について詳しくご紹介します!!
- 脂肪の分布
体脂肪の分布は遺伝やホルモンバランスによって決まります。たとえば、男性は腹部に脂肪がつきやすく、女性は腰回りや太ももに脂肪が蓄積しやすい傾向があります。痩せたとしても、特定の部位の脂肪だけを減らすこと(部分痩せ)は難しいため、お腹に脂肪が残る場合があります。
特に、皮下脂肪と内臓脂肪の割合が重要です。内臓脂肪は運動や食事の改善によって比較的早く落ちますが、皮下脂肪は落ちにくい傾向があります。そのため、体全体が痩せても、お腹周りの皮下脂肪が目立つことがあります。
- 筋肉量の不足
お腹が平らに見えるためには、腹筋群の筋力が重要です。腹直筋や腹斜筋、腹横筋といった筋肉が弱いと、内臓を支える力が不足し、お腹がぽっこりと出て見えることがあります。
特に、腹横筋は「コルセット筋」とも呼ばれる筋肉で、内臓を支えたり引き締めたりする役割を果たします。この筋肉が弱いと、痩せていてもお腹が引っ込まず、たるんで見えることがあります。
- 姿勢の問題
猫背や骨盤の前傾・後傾といった姿勢の問題も、お腹が出て見える原因となります。たとえば、骨盤が前傾している場合、腰が反りやすくなり、下腹部がぽっこり出て見えることがあります。これを「反り腰」と言い、筋力のアンバランスや柔軟性の欠如が関与しています。
さらに、姿勢が悪いと腹筋群や背中の筋肉の働きが弱くなり、お腹周りが引き締まりにくくなることがあります。
- 内臓の位置や膨張
お腹がぽっこりして見える原因には、内臓の位置や腸のガスによる膨張も関係します。腸内環境が乱れている場合、便秘やガスの溜まりによってお腹が張りやすくなります。また、食生活が不規則だったり、消化の悪い食べ物を多く摂取したりすることで、腸内に余分なガスがたまることがあります。
加えて、女性の場合はホルモンバランスの変化(月経周期)によるむくみやお腹の張りが影響することもあります。
- 皮膚のたるみ
急激に体重を落とした場合、皮膚が元の状態に戻りきれずにたるむことがあります。このたるみが、お腹周りを引き締めにくくし、痩せたにもかかわらずぽっこりして見える原因となります。特に中高年になると皮膚の弾力が低下しやすいため、この問題が目立ちやすくなります。 - ホルモンの影響
ストレスや睡眠不足によるホルモンバランスの乱れも、お腹周りの脂肪が落ちにくい原因となります。たとえば、ストレスホルモンであるコルチゾールは、腹部脂肪を蓄積させる傾向があります。また、加齢に伴う基礎代謝の低下や女性の更年期によるホルモン変化も影響します。 - 適切な運動不足
有酸素運動だけで体重を減らすことはできますが、筋力トレーニングを組み合わせないとお腹周りの引き締めは難しい場合があります。単に体重が減るだけでは、筋肉量も減少してしまい、結果的にお腹がたるんで見えることがあります。 解決方法
お腹を引き締めるためには、以下のポイントを意識すると効果的です。 - 全身の脂肪を減らすための食事管理
高タンパク・低脂肪の食事を心がける。
野菜や食物繊維を摂取して腸内環境を整える。 - 腹筋群を鍛えるエクササイズ
プランクやレッグレイズなど、腹横筋を鍛える運動を取り入れる。 - 姿勢改善
ストレッチやヨガで骨盤や背骨のバランスを整える。
デスクワーク中の姿勢を意識する。 - 腸内環境の改善
発酵食品を取り入れ、便秘やガスの溜まりを解消する。 - ストレス管理と睡眠の質向上
リラックスする時間を作り、コルチゾールの分泌を抑える。
質の良い睡眠を確保することで、脂肪燃焼を促進する。
痩せてもお腹がへっこまない場合には、体脂肪、筋力、姿勢、内臓、ホルモンといった複数の要因が絡み合っていることを理解し、それぞれに対してアプローチすることが重要です。時間をかけて取り組むことで、健康的で引き締まったお腹を目指すことができます。
Habi Gym(三軒茶屋店) – 理学療法士があなたに合ったボディメイクを叶えるパーソナルジム https://habifill.co.jp/
Habi Gymは、理学療法士があなたの目標や体質に合わせたオーダーメイドのトレーニングプログラムを提供するパーソナルトレーニングジムです。目的はダイエット・姿勢改善・などその方に合わせてトレーニング・ストレッチ・コンディショニングを提供しています。初心者歓迎パーソナルジムです 。私たちは、最新のトレーニングメソッドと経験豊富なトレーナーによるきめ細かなサポートを通じて、効率的かつ効果的なボディメイク・リハビリトレーニングを実現します。
コメント