brog

冬にオススメのビタミンは?

こんにちは!三軒茶屋のパーソナルジムHabiGymです。
近頃急な気温低下によって体調を崩している方も多いかと思われます。また、日照時間が短くなるため、特定のビタミンが不足しやすくなるためこの時期に特に意識すべきビタミンを今回はご紹介します!

  1. ビタミンD
    ビタミンDは、日光を浴びることで皮膚で生成されるビタミンですが、冬は日照時間が短く、屋外で過ごす時間も減るため、体内でのビタミンD生成が不足しがちです。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けて骨の健康を維持するだけでなく、免疫機能をサポートし、感染症への抵抗力を高める役割も果たします。不足すると骨粗鬆症や免疫力低下のリスクが増える可能性があります。ビタミンDを補うためには、魚(サケやサバ)、卵黄、キノコ類(特に干しシイタケ)などを積極的に摂取すると良いでしょう。また、冬でも適度に日光浴をすることが推奨されます。
  2. ビタミンC
    冬は風邪やインフルエンザが流行しやすい季節であり、免疫力を高めるビタミンCの重要性が高まります。ビタミンCは、抗酸化作用を持ち、細胞を酸化ストレスから守る役割を果たすとともに、コラーゲンの生成を助け、肌の健康も保ちます。体内で蓄積できないため、毎日の摂取が必要です。柑橘類(オレンジ、みかん、レモン)、イチゴ、キウイ、ブロッコリー、ピーマンなどが良い供給源です。
  3. ビタミンA
    ビタミンAは、粘膜の健康を保つ役割を持ち、ウイルスや細菌の侵入を防ぐバリア機能を強化します。冬は乾燥した空気や寒さで粘膜が弱りやすいため、ビタミンAが不足すると感染症にかかるリスクが高まります。ビタミンAを多く含む食品には、レバー、うなぎ、卵黄、そして緑黄色野菜(にんじん、かぼちゃ、ほうれん草など)があります。
  4. ビタミンE
    冬は寒さで血行が悪くなりやすいですが、ビタミンEは血液の循環を促進し、冷え症の改善に役立ちます。また、強い抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぎます。ナッツ類(アーモンド、ヘーゼルナッツ)、植物油(オリーブオイル、ひまわり油)、アボカドなどに多く含まれています。

これらのビタミンを意識的に摂取することで、冬の健康を維持し、寒さや感染症への対策を強化することができます。バランスの取れた食事を心がけ、必要に応じてサプリメントを活用するのも良い方法です。ただし、過剰摂取には注意が必要であり、摂取量の目安を守ることが大切です。

Habi Gym(三軒茶屋店) – 理学療法士があなたに合ったボディメイクを叶えるパーソナルジム
Habi Gymは、理学療法士があなたの目標や体質に合わせたオーダーメイドのトレーニングプログラムを提供するパーソナルトレーニングジムです。目的はダイエット・姿勢改善・などその方に合わせてトレーニング・ストレッチ・コンディショニングを提供しています。初心者歓迎パーソナルジムです 。私たちは、最新のトレーニングメソッドと経験豊富なトレーナーによるきめ細かなサポートを通じて、効率的かつ効果的なボディメイク・リハビリトレーニングを実現します。

    関連記事

    コメント

    この記事へのトラックバックはありません。

    TOP
    PAGE TOP