brog

体幹トレーニング

理学療法士が解説!体幹トレーニングの効果とおすすめメニュー|三軒茶屋HabiGym

〇はじめに
 「体幹トレーニング」という言葉をよく耳にしますが、実際にどのような効果があり、どんなトレーニングが体幹に効果的なのかをご存じでしょうか?体幹は姿勢や動作の安定を支える重要な部分であり、健康やパフォーマンス向上の鍵です。三軒茶屋のHabiGymでは、理学療法士が監修する体幹トレーニングを提供し、初心者から上級者まで、正しく効果的に体幹を鍛えられるようサポートしています。この記事では、体幹トレーニングのメリットや基本のエクササイズについて解説します。

  1. 体幹トレーニングとは?
    体幹とは、腹部や背中、骨盤周りにある筋肉のことで、体の安定や姿勢の維持を支えています。体幹トレーニングは、この部位を中心に筋力や柔軟性を高めることで、全身の動きをスムーズにし、日常生活やスポーツでのパフォーマンスを向上させます。また、ケガ予防にも役立つため、老若男女問わず幅広い人に効果があります。
  2. 体幹トレーニングのメリット
    2-1. 姿勢改善
    体幹が安定することで、自然と背筋が伸び、正しい姿勢を保ちやすくなります。姿勢が良くなることで腰痛や肩こりの軽減にもつながります。

2-2. ケガの予防
体幹が弱いと体のバランスが崩れやすく、関節や筋肉に負担がかかります。体幹トレーニングで筋肉を鍛えることで、衝撃を吸収しやすくなり、ケガを予防します。

2-3. 運動パフォーマンスの向上
スポーツにおいても、体幹の安定は重要です。特に、ランニングやサッカー、バスケットボールなど、全身を使うスポーツでは体幹の強さがプレーの質を左右します。安定した体幹により、スムーズで力強い動作が可能になります。

2-4. 代謝の向上
体幹トレーニングで大きな筋肉を刺激すると基礎代謝が上がり、太りにくい体質へと導きます。健康維持やダイエットにも役立ちます。

  1. 理学療法士が推奨する体幹トレーニングのメニュー
    HabiGym三軒茶屋では、理学療法士が在籍しており、体幹を効率よく鍛えるためのエクササイズを提供しています。以下は、初心者でも取り組みやすい体幹トレーニングの例です。

3-1. プランク
プランクは、腹筋を中心に体幹全体を鍛えるシンプルで効果的なエクササイズです。

  • 方法: 両肘を肩の真下につき、つま先と肘で体を支えます。頭からかかとまでが一直線になるように意識し、30秒〜1分間キープ。
  • 回数: 30秒キープ×3セット

3-2. サイドプランク
サイドプランクは、特に腹斜筋や横腹の筋肉にアプローチし、バランス感覚も養います。

  • 方法: 横向きに寝て、片方の肘と足で体を支え、体が一直線になるようにキープ。左右それぞれ30秒〜1分間キープ。
  • 回数: 各サイド30秒キープ×3セット

3-3. バードドッグ
バードドッグは、背中とお腹の安定性を高めると同時に、体幹とバランスを鍛えます。

  • 方法: 四つん這いの姿勢から、片手と反対側の脚をまっすぐ伸ばします。体がブレないように意識し、元の姿勢に戻します。
  • 回数: 10回×3セット(各側)

3-4. ヒップブリッジ
ヒップブリッジは、お尻や下半身も同時に鍛えることができ、股関節の安定性も向上します。

  • 方法: 仰向けに寝て膝を曲げた状態で、腰をゆっくりと上げていき、肩から膝までが一直線になる位置でキープ。ゆっくりと元の姿勢に戻します。
  • 回数: 10回×3セット
  1. HabiGym三軒茶屋のサポート体制
    三軒茶屋のHabiGymでは、理学療法士が一人ひとりのレベルに合わせた体幹トレーニングメニューを提供し、姿勢や動作の安定をサポートしています。
  • 姿勢のチェック:理学療法士が姿勢や動作のクセを確認し、適切なトレーニング方法を提案します。
  • 個別プランの作成:初心者から上級者まで、目的に応じたトレーニングメニューを作成し、継続しやすいプランを提供します。
  • フォームの指導:体幹トレーニングは正しいフォームが重要です。理学療法士がフォームをチェックし、安全かつ効果的なトレーニングをサポートします。
  1. 日常生活でも意識したい体幹トレーニング
    体幹は日常生活のあらゆる動作でも活躍しています。以下のような小さな工夫で、日常生活の中でも体幹を意識しましょう。

5-1. 姿勢の維持
座っているときや立っているときは、背筋を伸ばし、お腹を軽く引き締めるように意識しましょう。デスクワーク時にも姿勢を正すことで、体幹が鍛えられます。

5-2. 階段の昇り降り
エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を利用し、安定した体幹でバランスよく昇り降りすることで、自然と体幹が鍛えられます。

5-3. 深呼吸
腹式呼吸でお腹を引き締めながら呼吸することで、体幹が刺激されます。リラックスしながら体幹を鍛える方法としてもおすすめです。

〇まとめ
 体幹トレーニングは、健康的な体づくりやケガ予防、姿勢改善に効果的です。HabiGym三軒茶屋では、理学療法士の指導のもと、個別に体幹を鍛えるメニューを提供しています。体幹を強化して日常生活のパフォーマンスを向上させたい方、姿勢を改善したい方は、ぜひ一度HabiGymにご相談ください。理学療法士のサポートで、効果的に体幹を鍛えましょう!

〇Habi Gym(三軒茶屋店) – 理学療法士があなたに合ったボディメイクを叶えるパーソナルジム
 Habi Gymは、理学療法士があなたの目標や体質に合わせたオーダーメイドのトレーニングプログラムを提供するパーソナルトレーニングジムです。目的はダイエット・姿勢改善・などその方に合わせてトレーニング・ストレッチ・コンディショニングを提供しています。初心者歓迎パーソナルジムです 。私たちは、最新のトレーニングメソッドと経験豊富なトレーナーによるきめ細かなサポートを通じて、効率的かつ効果的なボディメイク・リハビリトレーニングを実現します。

    関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    TOP
    PAGE TOP